「SOS子どもの村って? カフェ」は、”子どもや家族に関する社会課題”や、”SOS子どもの村”の事業”について、初めての方に知っていただくための機会として、継続して開催している対話形式のセミナーになります。
昨今、子どもと家族を取り巻く環境は厳しさを増しております。まずは社会全体の状況や、SOS子どもの村JAPANの取組を知ることから始めませんか?
今回は、久しぶりに福岡市内の事務局会議室で開催いたしますので、奮ってご参加ください!
/////////////////////////////
日時:
6月18日(土)14:00~
6月22日(水)19:00~
参加費:無料
各回定員:12名(先着順) 定員につき受付終了いたしました。次回は、7月下旬~8月上旬を予定しております。
メールマガジンにてご案内しますので、メルマガ会員にご登録ください。→メルマガ会員登録はコチラ
////////////////////////////
昨今、子どもと家族を取り巻く環境は厳しさを増しております。まずは社会全体の状況や、SOS子どもの村JAPANの取組を知ることから始めませんか?
※専門領域の方向けでは無く、一般の方向けて法人の取組を全般的に知って頂く内容になります。
<今回はこんな方にお勧めします>
1. SOS子どもの村JAPANの活動全般に関心がある方(子どもの村福岡、児童家庭支援センター、子どもショートステイ、里親ショートステイ、ヤングケアラー支援など)
2.子どもや家族の取り巻く環境や、社会課題などに関心のある方