SOS子どもの村JAPAN|SOS CHILDREN’S VILLAGES JAPAN

MENU

活動を支援する

企業・団体のみなさまへ

日本の子どもたちの
よりよい未来のために、 ご支援をお考えのみなさまへ

SOS 子どもの村JAPAN は、企業や団体のみなさまと協力し、家族と暮らせない社会的養育の子どもたちと、
その危機にある家族の支援を行うことで、子どもたちのよりよい未来をつくっていきたいと考えています。

ご支援の方法

CSRの一環として、私たちのパートナーとして、企業・団体のみなさまのご意向により、さまざまな方法でご協力をいただいております。ぜひお気軽にご相談ください。

  • 企業団体支援会員に加入

    一口50,000円/年から、継続的にご支援いただく会員制度です。会員企業の社内研修で講師をしたり、貴社のホームページや名刺などで当法人のロゴマークやお応援メッセージなどを記載していただくことができます。

    お申し込みフォーム

  • ご寄付

    決算時期や周年行事など、任意の金額やタイミングでご寄付いただけます。
    寄付金は寄付金控除の対象となります。

    寄付をする

  • 事業支援

    子どもの村の運営や、研修、イベントの開催など特定の事業のすべてまたは一部を大口支援としてご支援いただくものです。プロジェクト実施前に、成果目標を共有します。事業内容や期間など、ご相談ください。

  • 商品・サービスのタイアップ企画

    寄付つき商品やサービスなど、売り上げの一部をご寄付としていただくものです。

  • 広報協力

    企業が有する顧客サービスやダイレクトメールなどのツールを利用し、当団体のファンドレイジング活動にご協力いただくものです。

  • 現物支給

    物品、サービスなどの現物をご提供いただくものです。

  • 従業員の
    ボランティア参加

    企業と従業員が協力して社会貢献活動を行うもので、社員のボランティア活動や、社員の福利厚生メニューのひとつとして寄付するもの、社員による募金と連動して企業が同額もしくはそれ以上のご寄付をいただくマッチングギフトなどがあります。

  • 支援自動販売機の
    設置

    清涼飲料水の自動販売機を店頭や企業内に設置し、売り上げの一部を募金していただくものです。設置費用は無料です。

  • 募金箱の設置

    店頭や企業内に募金箱を設置していただき、募金活動にご協力いただくものです。

    詳細はこちら

  • フライヤー設置や
    ポスターの掲示

    活動紹介と支援を呼びかけるリーフレットなどを店頭に設置してくださる協力店舗を募集しています。

支援・連携事例

直接ご寄付をいただいた企業・団体(2016年1月~2017年6月)

これまでのご支援・連携実績を見る

子どもの村福岡後援会

  • 会長

    松尾 新吾

    九州電力(株) 特別顧問

  • 副会長

    石原 進

    九州旅客鉄道(株) 特別顧問

  • 副会長

    臼井 章広

    コカ・コーラ ボトラーズジャパン(株) CSV推進部課長

  • 理事

    小笠原 浩

    (株)安川電機 代表取締役会長兼社長

  • 理事

    川原 武浩

    (株)ふくや 代表取締役社長

  • 理事

    佐藤 尚文

    (株)九電工 代表取締役社長執行役員

  • 理事

    柴田 建哉

    (株)西日本新聞社 代表取締役社長

  • 理事

    谷川 浩道

    (株)西日本シティ銀行 代表取締役会長

  • 理事

    谷川 浩道

    福岡商工会議所 会頭

  • 理事

    筒井 勝美

    英進館ホールディングス(株) 取締役会長・館長

  • 理事

    林田 浩一

    西日本鉄道(株) 代表取締役社長執行役員

  • 理事

    林田 スマ

    大野城まどかぴあ 館長

  • 理事

    道永 幸典

    西部ガスホールディングス(株) 代表取締役社長

  • ※敬称略。役職・五十音順で掲載しております。

子どもの村を支援する小児科医の会

福岡の小児科医が世話人会を2009年7月に発足。子どもの村福岡設立時に全国の小児科医に呼びかけを行い、1,600万円を超す寄付を集めていただきました。その後、継続的にご支援いただいています。

  • 代表下村 国寿福岡県小児科医会 会長
  • 黒川 美知子福岡地区小児科医会
  • 吉田 雄司北九州地区小児科医会
  • 森田 潤筑豊地区小児科医会
  • 旭 隆宏宗像地区小児科医会
  • 吉永 陽一郎筑後地区小児科医会
  • 藤 和夫福岡市勤務医会
  • 顧問進藤 静生しんどう小児科医院
  • 稲光 毅いなみつこどもクリニック

お問い合わせ先

SOS子どもの村JAPAN 法人担当
TEL. 092-737-8655(月~金 9:00~17:00)

お問い合わせフォーム

ページの先頭へ戻る