子どもの村日記
-
2020.12.10
【子どもの村日記 Vol.476「みんなでおでかけ」】
行ってきました!!全員で「うみたまご」と「高崎山」に・・・♪子どもたちは出発したばか…
-
2020.12.01
【子どもの村日記 Vol.475「努力の積み重ね」】
つんとした冷たい空気にひんやりとした風、子どもたちが虫探しをしていた広場も、声はおとなしくな…
-
2020.11.20
【子どもの村日記 Vol.474「ホットケーキ」】
天気がとても良く、暖かい日が多い今月。11月だとは思えない程の日も沢山ありましたね。村の…
-
2020.11.13
【子どもの村日記 Vol.473「オーストリア大使の訪問」】
本年9月に、新しく駐日オーストリア大使になられた、エリザベート・ベルタニョーリさんが子どもの…
-
2020.11.02
【子どもの村日記 Vol.472「サッカー」】
夕方、年長さんの男の子とサッカーをしました。私が蹴るボールはなかなかまっすぐ転がりません……
-
2020.10.20
【子どもの村日記 Vol.471「幼稚園の運動会」】
台風の影響で小雨降る中、大人たちは空を眺め雨雲予報をチェック、子どもたちは元気にニコニコ。…
-
2020.10.10
【子どもの村日記 Vol.470「働いたぞぉ~!」】
「ほぉ~!!」お天気も最高! 風もいい感じで吹いてます。今日はボランティアさんたちとの草…
-
2020.10.01
【子どもの村日記 Vol.469「ドローンゴルフに挑戦!」】
夏の暑さが和らぎ、とても爽やかな季節になりました。透き通る青空のもと、子どもたちがドローンゴ…
-
2020.09.20
【子どもの村日記 Vol.468「おべんきょうかい」】
先日ある育親家庭の子どもたちと育親、FAで「からだのおべんきょうかい」をしました。子どもの年…
-
2020.09.10
【子どもの村日記 Vol.467「夏の想いで」】
100名山を制覇されているアウトドア派の育親さんのお父様の提案で、育親さんのご両親と一緒にキャン…
-
2020.09.03
子どもの村日記 Vol.466「あれから一年」
こんにちは。育親の松島です。いつも色々な形で子どもたちを支えていただきありがとうございま…
-
2020.09.01
子どもの村日記 Vol.465「虫、虫、虫!」
※虫の画像がございます。苦手な方は閲覧にご注意ください。「シャン!シャン!シャン!!」「ギャ…
あなたのご支援が
家族と暮らせない
子どもたちの力になります