子どもの村日記
-
2022.11.01
【子どもの村日記Vol.541「季節の移ろい」】
日増しに秋が深まり朝晩は肌寒さを感じるようになってきました。過ごしやすいこの時期は年々短くなって…
-
2022.10.20
【子どもの村日記Vol.540「模倣」】
子どもの村には3軒の育親家庭が暮らしています。(村では里親さんの事を育親と呼んでいます)…
-
2022.10.11
【子どもの村日記Vol.539「虫がいなくなったよ」】
十三夜も過ぎ、優しい日差しが村に降り注ぐ季節となりました。桜の木も葉っぱがぶらぶら揺れ、…
-
2022.10.01
【子どもの村日記 Vol.538「10月」】
10月に入り、日中でも外で過ごしやすい日が多くなってきました。子どもたちも、外の暑さで疲れて…
-
2022.09.27
【子どもの村日記 Vol.537「天高くヤギ肥ゆる秋」】
残暑というには暑過ぎますが、朝晩の空気に秋を感じます。7月入職、夏休み中子ども達と虫と格…
-
2022.09.10
【子どもの村日記Vol.536 「夏休みの思い出」】
涼しい風がふき始め、心地よい日々が続いています。今年の夏休み、行動制限はなかったものの、…
-
2022.09.01
【子どもの村日記Vol.535「お散歩」】
私は、道路のわきの草むらをのぞいたり、飛んでいるトンボや鳥を見て「あれ〇〇って言うんだよ」とお話…
-
2022.08.20
【子どもの村日記 Vol.534 「みんなで花火」】
毎日毎日、しつこいほどの暑さが続いています。そして、これもまたしつこく続く新型コロナの影響で…
-
2022.08.10
【子どもの村日記 Vol.533 「子どもたちのオアシス」】
夏休みに入ってから、家の中でのけんかも多くなってくる4人の子どもたち。誰かとぶつかると距…
-
2022.08.01
【子どもの村日記 Vol.532 「水遊び」】
毎日暑いですが、子どもたちは夏休みの真っ最中で暑さにも負けず元気いっぱいですこの日は…
-
2022.07.25
【子どもの村日記 Vol.531 「蝉、せみ、セミ」】
春の蝶々捕獲から始まった虫捕り。子どもたちの虫捕りの腕は格段に上がっています。村…
-
2022.07.11
【子どもの村日記 Vol.530 「村の夏」】
短い梅雨も終わり、夏の暑さとともに、村では蝉の鳴き声に負けない子どもの声が響き渡っています。…
あなたのご支援が
家族と暮らせない
子どもたちの力になります