SOS子どもの村JAPAN|SOS CHILDREN’S VILLAGES JAPAN

MENU

子どもの村日記

2023.03.06

子どもの村日記Vol.552「ひなまつり」


椅子を使ってひな人形を眺めていた女の子が
2年後、ちょっとの背伸びで見れるようになりました。

背丈だけでなく、走り方も変わり、語彙も増え、心も成長しています。
子どもたちは日々成長し、大人が驚くほどの言葉を言う事もあります。

「ぼく、生まれてきてよかった~」

どんな境遇でもそう言える事って素敵な事だけど、それを聞いた時私の心は嬉しいようなせつないような・・

さて、女の子のいる育親家庭では恒例の「ひなまつり会」

育親さんお手製の美味しそうなちらし寿司を囲んで
学校や幼稚園でのひなまつり給食について話したり
ワイワイと楽しい時間を過ごしました。

ファミリーアシスタント 堀田

SHARE

  • FacebookでシェアするFacebookでシェアする
  • TwitterでシェアするTwitterでシェアする

ページの先頭へ戻る