【参加者募集】対話型トークイベント in北九州 6月17日(火)18:30

【6月17日開催】北九州・福岡のNPOが語る「地域で育む子どもの未来」トークイベントのお知らせ
このたび、認定NPO法人SOS子どもの村JAPANは、北九州市で活動する認定NPO法人光楽園と共に、対話型のトークイベントを開催いたします。
テーマは「子どもたちを地域で育むためにできること」。
現場で子どもや家族と向き合うNPO職員が登壇し、核家族化や地域のつながりの希薄化が進むなかで、地域にできる支援のかたちについて語り合います。
今回は、当法人にとって初めてに近い「北九州での開催」となります。
北九州にお住まいの方、地域で子育てや福祉に関わっておられる皆さまにこそ、ぜひご参加いただきたく、心よりお待ちしております。
■ イベント概要
イベント名:
対話型トークイベント「子どもの未来 地域で育む」
〜北九州・福岡のNPOと共に考える、地域の子育て〜
日時:
2025年6月17日(火)18:30~20:00
会場:
北九州市立男女共同参画センター・ムーブ(4階 工芸室)
北九州市小倉北区大手町11番4号
定員:
20名(参加費無料)
登壇者:
・尾籠 信義 氏(認定NPO法人 光楽園 理事長)
・藤本 正明(認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN 事務局次長)
■ 内容
- 「子どもたちを地域で育むためにできること」をテーマにしたトークセッション
- 「子どもと家族」の現状共有と、地域にできる支援のあり方をともに考える時間
■ 登壇団体のご紹介
認定NPO法人 光楽園(北九州市)
「地域まるごとで子どもを育む」を合言葉に、認定こども園・児童発達支援・放課後等デイサービスの運営を通じ、保育と療育に取り組んでいます。
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN(福岡市)
「すべての子どもに愛ある家庭を」をスローガンに、「子どもの村福岡」「里親による子どもショートステイ」「ヤングケアラー相談窓口」など、多様な家庭支援事業を展開しています。
■ お申込み
参加をご希望の方は、以下のフォームよりお申し込みください(先着順)。
👉 お申し込みフォームはこちら
■ お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN(広報・ファンドレイジング)
📩 press@sosjapan.org
地域と子どもをつなぐヒントを、ぜひこの機会にご一緒に。
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。