子どもショートステイ 子どもの村 里親

【参加者募集中】福岡みんなで子育てカイギ2024

 『 福岡みんなで子育てカイギ2024 』
親を支える~子育てをひらく、つながる~

『福岡みんなで子育てカイギ』は、「みんなで子育て」についてみんなで考える学びの場です!

今回のテーマは「親を支える~子育てをひらく、つながる~」

今は、子育てが親だけに集中しすぎていると、思いませんか?
楽しいことも大変なことも、小さな家族の中で。
一人や二人の親だけに負担が集中すると、大変さがさらに増えていきます。

本来、子どもは様々な人と出会い、色々な経験を重ねながら、育っていくもの。
今、子育てを親だけのものではなく、親同士で、支援機関で、地域で分け合っていくことが求められています。

トークゲストは、約50年前から、夜もがんばって働いている親やその子どもたちを支えてきた、天久薫さん。
夜も開園している「どろんこ保育園」の園長さんです。保育園の他にも、様々な子育て支援を展開中。今秋には、また新しい取り組みを始めようとされています!

「どろんこ保育園」と「SOS子どもの村」。福岡で、たくさんの親子に出会い、長い間できることをやり続けてきたお二人が、活動する中で見えてきたこと、感じたことを共有します。

どうやって親を支えていくか?
親を支えることが、どう「子どもの幸せ」に関わっていくか?
そして、「家族みんなの幸せ」について考えていきます。

想いを共有し、今あなたができること、みつけにきませんか?

=====================
詳細はこちらのチラシ:  福岡みんなで子育てカイギ2024.A4をご参照ください。

■日時 9月29日(日)10:00~12:30
■場所 ふくふくプラザ6階(601研修室)
■定員 先着50名
※参加無料、託児有(要申込)
■対象 どなたでも参加可能です
こんな方におススメ
・子どもに関わる活動をされている方
・何かできることは?と想いをあたためている方
・子育て中の方

<当日の流れ>
▼「どろんこ保育園」のお話(第2どろんこ夜間保育園・園長・天久薫氏)
▼「SOS子どもの村」のお話(みんなで里親プロジェクトリーダー/橋本愛美)
▼トークセッション(天久薫氏×橋本愛美)
ファシリテーター(みんなで里親プロジェクト/前田さやか)
▼対話の時間(グループトーク)

<トークセッション・プロフィール>
■ゲスト 天久 薫 氏
約50年前、福岡の歓楽街である中州のとなり住吉に「博多夜間保育園」(認可外)を開園。1980年代「どろんこ保育園」「第2どろんこ夜間保育園(※1)」を開園し園長を務める。2007年里親登録をし、ファミリーホーム事業「天久ファミリー」をスタート。その他、企業主導型保育事業の小規模保育園(※2)、放課後等デイサービス、児童発達支援事業を展開している。各施設は、キャナルシティ博多の隣や、上川端商店街に位置し、中州周辺で多様な働き方をしている親を支える存在になっている。親の幸せは子どもの幸せ(ファミリー・ウェルビーイング)を大切にし、家族を支援する様々な取り組みを展開している。
(※1は深夜2時まで、※2は朝4時まで子どもを預かることができる)
(関連著書「真夜中の陽だまり」三宅玲子著)

■橋本 愛美
2006年より西区今津の「子どもの村福岡」の設立に参画。現在、児童家庭支援センターで、「みんなで里親プロジェクト」と相談業務を担当。困難を抱える家庭を地域で支えるために、地域の里親が数日間子どもを預かる「子どもショートステイ」の普及に向けて、福岡市や関係機関と連携し全体をコーディネート。相談業務では臨床心理士として、子どもや家族、里子、里親の支援を行っている。

<申込方法>
申込フォームもしくはメールでお申込みください。
★締切9/23(月)まで
⇒ 申込フォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/b5f7cedb316074
⇒メール
foster.west@sosjapan.org

《主催》
福岡市児童家庭支援センター「SOS子どもの村」
みんなで里親プロジェクト(担当:前田・住田)
TEL:092-737-8664

知っていただくことが一番大切です

もっとSOSについて知りたい方は

あなたのご支援が、
家族と暮らせない子どもたちの力になります

いろいろなご支援のしかた

活動を
支援する