SOS子どもの村JAPAN|SOS CHILDREN’S VILLAGES JAPAN

MENU

活動を支援する

寄付をする

大切なご遺産を、よりよい未来のために役立ててみませんか。
あなたのご厚志は、未来を担う子どもたちを支える力となって活かされ続けます。

遺贈

遺言により、ご自身の財産を相続人以外の特定の人や団体に分け与えることをいいます。ご自身の財産を、有効に活用するために行う遺言者の意思表示となります。遺贈先としてSOS子どもの村JAPANをご指定いただくことで、日本の家族と暮らせない子どもたちの未来に役立てることができます。

遺贈による寄付を検討されているかた

  • ● まずは、ご都合の良い方法でご連絡ください。
    お電話もしくはメール
    TEL.092-737-8655 Email.info@sosjapan.org
  • ● その際、ご面談させて頂いた方がよろしければ、ご都合の良い場所をご指定下さい。
    1. 1. SOS子どもの村JAPAN/事務局 福岡市中央区赤坂1-3-14 ブランシェ赤坂3F
    2. 2. ご指定先やご自宅など
  • ● 現在どのようにお考えかお聞かせください。
  • ● 団体の活動内容を詳しくお知りになりたい場合は、
    資料をお送りしたり、現地(子どもの村福岡)をご覧頂いたりすることが可能です。
  • ● 資料の送付について、無地の封筒をご希望の場合はその旨ご指定ください。
    なお、資料については、ご都合の良い方法で送付させて頂きます。
    • ※送付先について、ご自宅orご指定先をご指定ください。
    • ※使用する封筒をご指定ください。(SOS子どもの村のロゴの入った封筒、無地の封筒)
  • ● その他、ご都合の良い方法をお聞かせ下さい。顧問弁護士をご紹介させて頂く事も可能です。

遺贈に関するお問い合わせ

TEL. 092-737-8655 
Email.info@sosjapan.org (担当:藤本)

ページの先頭へ戻る